VITALITE
vol 31 – 40

Spring
1999
(表紙写真:ロバート・バイヤース)
- Interview
より大きな生命観へ - New Technology
新しいコンセプトに基づいたステム“DUETTO-SI” - New Technology
おとなかわればまちかわる - TOPIC
RETURN TO SPACE
ジョン・グレンさん Godspeed, again! - FAITH
出会い(9)-フランスへの旅たち- - HOPE
料理と雰囲気をも盛り上げるわワインの選択

Summer
1999
(表紙写真:ロバート・バイヤース)
- Interview
バスケットボールはこんなにおもしろい! - New Technology
Day Surgery! (日帰り手術) - VIEW
慰安婦問題の問いかけているもの - AIR MAIL
スイス学校便り - TOPIC
京の歳月 - FAITH
出会い(10)東西文化の狭間 - HOPE
女性はワイン・テイスティングにおいて男性より優れているか?

Autumn
1999
(表紙写真:ロバート・バイヤース)
- Interview
日米協会にお入りになりませんか? - TOPIC
カンガルー・ケア
マチウ・リカール師の講演を聞いて - FAITH
出会い(11)(続)東西文化の狭間 - LIFE
わが心の遍歴(1)異文化との出会い - LOVE
世界一大きな?イースターエッグ - HOPE
オスピス・ド・ボーヌとワインオークション

Winter
2000
(表紙写真:
クリス・スティール=パーキンス)
- Interview
ルイ・パストゥールの理念を継承して - TOPIC
新生児の聴覚検査 - LOVE
祈りつつ、微笑みつつ - FAITH
出会い(12)修道生活きのうきょう - LIFE
わが心の遍歴(2)日本文化への目覚め - AIR MAIL
(2)ハイスクール旅行記-フランス・スペイン- - HOPE
ブルゴーニュの20世紀を振り返る

Spring
2000
(表紙写真:
クリス・スティール=パーキンス)
- Interview
VIVONS RELAX!・・・ - TOPIC
カナダのトロント小児病院 - AIR MAIL
スイス学校便り - LOVE
言葉の力 言葉の無力 - FAITH
出会い(13)修道生活きのうきょう - LIFE
わが心の遍歴(3)キリスト教と仏教 - HOPE
ブルゴーニュの20世紀を振り返る

Summer
2000
(表紙写真:
クリス・スティール=パーキンス)
- TECHNOLOGY
セメックスを用いた頭蓋骨形成術 - TOPIC
「遠藤周作文学館」落成記念講演会 - LOVE
ロシアが生んだ世界的チェリスト マエストロ・ロストロポーヴィッチ - AIR MAIL
スイス学校便り - FAITH
出会い(14)修道生活きのうきょう - LIFE
わが心の遍歴 - HOPE
20世紀を振り返る

Autumn
2000
(表紙写真:
クリス・スティール=パーキンス)
- Interview
国際金融マンから神父へ転身 - TECHNOLOGY
第三回 世界小児集中治療医学界(モントリオール)に参加して(1) - LOVE
教ソ連孤児の大学生を10年近く支援を続ける活動 - AIR MAIL
スイス便り Zwischenjahrの過ごし方:アルバイト体験記 - FAITH
出会い(15)修道生活きのうきょう - LIFE
わが心の遍歴(5)人間のいのち - HOPE
20世紀を振り返る

Winter
2001
(表紙写真:
クリス・スティール=パーキンス)
- Interview
四世代、曾祖父からの国際交流 - TECHNOLOGY
第3回 世界小児集中治療医学会(モントリオール)に参加して(2) - OPINION
欧米における医療事故の報告から日本の現状を考える - LOVE
日本からヴィシュネフスカヤロストロポーヴィッチ財団に2万ドルの支援 - FAITH
出会い(16)修道生活きのうきょう - LIFE
わが心の遍歴(6)宗教と現代の臓器移植の問題 - HOPE
21世紀を迎え ヴィンテージについて

Spring
2001
(表紙写真:
クリス・スティール=パーキンス)
- Interview
遺伝子は環境によって目を覚ます - TECHNOLOGY
20世紀はスワン・ガンツカテーテルそして21世紀は? - VIEW
閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAHS)における持続陽圧呼吸器(CPAP)療法 - LOVE
次の時代に残すもの(1)イートン校からの留学生 - REQUIEM
高木仁三郎さんを偲ぶ会 - FAITH
出会い(17)-新大久保駅事故に寄せて特別記事- - LIFE
わが心の遍歴 - HOPE
シャトー・ドゥ・シャイイ

Summer
2001
(表紙写真:
クリス・スティール=パーキンス)
- Interview
実践する「愛と生命」 - TOPIC
ケニアICRCロピディン病院 - LOVE
生きています シャントバルブと共に - OPINION
生命科学の時代の科学と人間 - FAITH
出会い(18)宇宙の子守歌 - LIFE
わが心の遍歴(8)キリスト教と仏教について - HOPE
初めてのブルゴーニュ